本文へスキップ

愛のあるまち 愛のつくられてゆくまち

TEL.0561-54-4540

〒488-0074 愛知県尾張旭市新居町明才切57番地

ボランティアセンター

ボランティアサロン・講座

 ボランティアに関するイベントや講座を実施しています。これからボランティアを始めたいかたや、仲間づくりをしたいかたも気軽にご参加ください。  



ボランティア養成講座       ※お申し込みは社会福祉協議会0561-54-4540



  •  クッキングボランティア講座〜家事場のちから〜を開催しました

     1月20日(金)、27日(金)、2月10日(金)の全3回にわたり令和4年度クッキングボランティア講座を開催し、12人のかたが参加されました。講師は名古屋学芸大学管理栄養学部の塚原丘美教授、修文大学健康栄養学部の小島真由美講師を招きました。
     内容は盛りだくさんで、「日本食とお弁当」をテーマとした講演会で始まり、献立の作成やお弁当づくりにも挑戦。また本会のボランティア給食サービスにご協力いただいているボランティアグループくすの木会との交流会もありボランティア活動のやりがいや楽しさを実感しました。
     参加者からは「くすの木会の活動に興味を持った」「ボランティア活動をしてみたい」などの感想をいただき、実際にボランティア活動につながる講座になりました。

    ※ 講座の様子についてはこちら ⇒ 





  •  ボランティアスキルアップ講座〜オンラインツール初級編〜を開催しました

     12月13日(火)に令和4年度ボランティアスキルアップ講座〜オンラインツール初級編〜を開催し、5人のかたが参加されました。
     講師に認定NPO法人 デジタルライフサポーターズネット理事長 友次進さんを迎え、オンライン会議システムZoomの参加方法や基本操作についてご講義いただきました。
     午後からは、参加者に自宅からZoomを繋いでいただき、体験会を行いました。参加者からは、「今後はZoomを使用して、ボランティア活動の打合せを行いたい。」「Zoomで開催される講習会に参加してみたい。」などの感想をいただきました。
     今後のボランティア活動の幅を広げるきっかけとなる講座となりました。







  •  令和4年度ガイドヘルプボランティア養成講座を開催しました

     5月26日(木)、6月2日(木)、9日(木)の全3回にわたり令和4年度ガイドヘルプボランティア養成講座を開催し、10人のかたが参加されました。
     1日目には社会福祉法人ゆたか福祉会 ライフサポートゆたか 所長 今治 信一郎さんを講師にお迎えし、視覚障がいについてやガイドヘルプについてご講義いただきました。 2日目と3日目には、市内の小学校で実施している福祉実践教室ガイドヘルプ講師の北原 祥爾さんから、日ごろの生活の中で体験、経験されたことについてご講義いただき、屋内で階段の昇降体験を行いました。 また、ワークショップでは、北原さんと一緒に楽しく城山公園を散策する企画を考え、講義を活かして実際に北原さんを援助する模擬体験を行いました。
     3日間の講義や体験を通して、実際にガイドヘルプをする際の注意点などを学び、ガイドヘルプの楽しさや難しさ、やりがいを感じることができました。










ボランティアサロン ※お申し込みは渋川ボランティアセンター0561-51-5535

 ボランティア活動に興味をお持ちのかた、活動されているかたを対象に毎月1回開催しています。

  • 布おもちゃをつくろう〜くるりんバンド〜  

     3月2日(木)に渋川福祉センターボランティア室で3月ボランティアサロンを開催しました。『布おもちゃをつくろう〜くるりんバンド〜』をテーマに、ToyToyを講師にお迎えして、布おもちゃの手づくり体験をしていただきました。 参加者からは「バッグの持ち手に付けてみます。」「孫にプレゼントします。」「可愛くできあがってうれしい。」などの感想をいただき、布おもちゃを手作りし、「尾張旭市おもちゃ図書館」に提供しているToyToyの活動を知っていただける良いきっかけとなりました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。

      


  • 災害に備えよう!〜おすすめの非常食〜  

     2月24日(金)に渋川福祉センター会議室で2月ボランティアサロンを開催しました。『災害に備えよう!〜おすすめの非常食〜』をテーマに、災害ボランティアコーディネーター尾張旭を講師にお迎えして、 非常用持ち出し品の確認や、非常食の備蓄方法等について話し合いました。また、災害時でも心身を癒すおいしい非常食のレシピが紹介され、参加者からは「災害の備えについて楽しく見直すことができました。」 「栄養も考えたおいしい非常食はとても参考になりました。」などの感想をいただき、災害の備えを見直し、非常食への理解を深める良いきっかけとなりました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。

      


  • 生活に役立つ傾聴〜聴くことの大切さを感じてみよう〜  

     1月19日に渋川福祉センター会議室で1月ボランティアサロンを開催しました。うさぎの会の皆さんを講師にお迎えして、「生活に役立つ傾聴 聴くことの大切さを感じてみよう」をテーマに、日常生活の中での会話のやりとりを通して、傾聴について学びました。 参加者のかたからは、「楽しい気持ちになった」「もっと聴いて欲しくなった」との感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • 和紙のくるみ絵づくり〜干支のミニ色紙〜  

     12月8日(木)、渋川福祉センター会議室で12月ボランティアサロンを開催しました。講師の水野道子さんに用意していただいた材料を、ひとつひとつ貼り重ねて来年の干支である「うさぎ」を作りました。
     参加者からは「かわいいうさぎが出来て、新しい年を迎えるのが楽しみです。」「ていねいに教えていただき、不器用なわたしでもできました。」「次回も参加したい。」などの感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • みんなで楽しく音楽脳トレ  

     11月15日(火)に渋川福祉センターくすのきホールで11月ボランティアサロンを開催しました。 講師の杉浦由香里さん、神尾真貴子さんを講師にお迎えし、みんなで楽しく音楽脳トレをテーマに、懐かしい童謡に合わせ、手遊びをしたり、ピアノ演奏に合わせて、身体を動かしたり、歌を歌ったりして楽しく脳トレを楽しみました。 参加者からは、「懐かしい歌や手遊びが脳トレになります」「脳が若返った気がする」などの感想をいただくなど、元気をもらえるサロンとなりました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • 毎日の食卓からSDGs  

     10月13日(木)に渋川福祉センターボランティア室で10月ボランティアサロンを開催しました。『毎日の食卓からSDGs』をテーマに、尾張旭市健康づくり食生活改善協議会を講師にお迎えして、 食べ物を通じて私たちが未来のために今できることを考えてみました。参加者からは「野菜くずから出汁を取るベジブロスを実践したい」「3キリ運動で食品ロスを心掛けたい」などの感想をいただき、食卓からSDGsを始める第一歩となりました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • ようこそ!おもちゃの城へ〜おもちゃ図書館ボランティアってなぁに?〜  

     9月16日(金)に渋川福祉センター集会室で9月ボランティアサロンを開催しました。『ようこそ!おもちゃの城へ〜おもちゃ図書館ボランティアってなぁに?〜』をテーマにおもちゃ図書館ボランティアぽっけの皆さんを講師にお迎えして、 おもちゃ図書館についての説明・見学を行い、壁面に飾る折り紙の体験をしました。参加者からは、「娘が遊んでいたおもちゃがあって懐かしい気持ちになった。」「木のおもちゃの良さがもっと子どもたちに浸透すると良い。」と、笑顔で感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • じぃじと「つくって」あそぼ!!  

     8月17日(水)に渋川福祉センター運動室で8月ボランティアサロンを開催しました。男性ボランティア活動研究会を講師に迎え、親子4組11人のかたが夏休みの一日を楽しく過ごしました。
     2種類の違う素材で飛行機を「じいじ」世代の講師と一緒につくり、最後にみんなで飛ばしました。参加者からは「楽しかった。」「飛行機づくりは難しかったけれど、遠くまで飛んでうれしかった。」等の感想をいただきました。 また、バドミントンのラケットやシャトルを使って運動室をいっぱい走り回りました。
     来月もたくさんのかたの参加をお待ちしています。





  • おやこでフラダンス  

     7月25日(月)に渋川福祉センター和室で7月ボランティアサロンを開催しました。おやこでフラダンスをテーマにフラダンスグループハイビスカスの皆さんを講師にお迎えして、 おやこで楽しく夏を感じるフラダンスの体験をしました。参加者からは、「フラダンスを踊ることでからだが軽くなりました。」「子どもと一緒に楽しく踊れました。」と、笑顔で感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。






  • ラベンダースティック作り  

     6月20日に渋川福祉センターボランティア室で6月ボランティアサロンを開催しました。 『ラベンダースティック作り』をテーマに、篠田すみ子さんを講師にお迎えして、開花そのままに香るラベンダーでスティックを作成しました。 参加者からは「前から作ってみたかったので、とてもうれしい。」「ラベンダーの心地よい香りを友達にも分けてあげたい。」などの感想をいただき、花の香りに心癒されるサロンとなりました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。






  • アプリで聞こえのサポート〜UDトークを体験しよう〜

     5月25日に渋川福祉センター会議室で5月ボランティアサロンを開催しました。 アプリで聞こえのサポート〜UDトークを体験しよう〜をテーマに、要約筆記OHPひまわりのみなさんを講師にお迎えして、聴覚に障がいがあるかたの聞こえをサポートする体験をしました。 会話をリアルタイムで文字表示するUDトークを体験した参加者から「聞こえの悪くなったお父さんとの会話も、楽しくなりそうね」と、笑顔で感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。






  • 昔のことば&遊びを楽しもう♪〜紙芝居・絵本/地図作り〜

     4月14日に渋川福祉センター会議室で4月ボランティアサロンを開催しました。 当日は8人のかたが参加され、講師のはじめ良ければ尾張旭好しの会の皆さんの手づくり紙芝居や絵本を見ながら、昔の遊びなどの話題で盛り上がりました。 参加者の皆さんからは「尾張旭に住んでいても知らないことがたくさんあるのね」「今まで不思議に思っていた地名の意味を知ることができて良かった」等の感想をいただきました。
     来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。