本文へスキップ

愛のあるまち 愛のつくられてゆくまち

TEL.0561-54-4540

〒488-0074 愛知県尾張旭市新居町明才切57番地

ボランティア連絡協議会

尾張旭市ボランティア連絡協議会加入団体

                                         令和7年4月現在
団体名 活 動 内 容 情報
1 音訳グループあけぼの会 視覚障がい者との交流、社協だより・市広報等の音訳
2 点訳グループあかね会 社協だより・新聞・絵本・名鉄瀬戸線時刻表等の点訳
3 収集グループあさがお会 使用済切手・ベルマーク等の収集・整理
4 ボランティアグループくすの木会 ひとり暮らしの高齢者との交流、手作り弁当の宅配
5 手話サークルあさひ 聴覚障がい者との交流、手話学習
6 尾張旭市茶華道連盟 公共施設等への生け花、敬老呈茶会
7 尾張旭市ジュニアリーダーズクラブ 青少年健全育成、子ども会支援
8 ガールスカウト愛知県第99団 青少年健全育成、各種街頭募金
9 日本赤十字社尾張旭市地区奉仕団 防災訓練参加協力、施設訪問、献血活動
10 尾張旭市食育ラボ 食生活改善と健康づくり活動
11 尾張旭市更生保護女性会 更生保護活動、犯罪予防活動、子育て支援
12 尾張旭消費者協会 消費生活運動、悪質商法追放キャンペーン
13 要約筆記OHPひまわり 要約筆記、福祉実践教室への協力
14 旭フォークダンス同好会 フォークダンスで福祉施設訪問
15 手話グループ手と手の会 聴覚障がい者との交流、福祉実践教室への協力
16 尾張旭市地域福祉を考える会ぬくもり 旭ろうさい病院の手伝い、ふれあいいきいきサロン運営
17 尾張旭障がい児者家族ネットワーク ウィッシュ 障がい児者家族間の交流、理解啓発
18 あさひ歌謡会 歌と踊りで福祉施設訪問
19 ToyToy おもちゃ図書館への支援
20 うさぎの会 高齢者施設での傾聴活動、傾聴プチサロンの開催
21 男性ボランティア活動研究会 男性のボランティア活動への参加促進


加入団体からのお知らせ

募集情報

2025/05/00
うさぎの会

暮らしに役立つ傾聴
● 日 時 :6月19日(木)
      10:00〜12:00
● 場 所 : 渋川福祉センター 3階 研修室
● 定 員 : 40人(先着順)
● 内 容 :
  暮らしに役立つ”傾聴”そのはじめの一歩を学ぶ
● 参加費 : 無料
● 問い合わせ先 : 渋川ボランティアセンター

 ※ 詳しくはチラシをご覧ください ⇒




点訳グループあかね会


 名刺に点字を入れてみませんか。
 あかね会では、点字入りの名刺を作成します。

 ※ 詳しくはチラシをご覧ください ⇒ 




イベント情報